2010年04月30日
★紅茶教室ルベールさんへ
ジャジャ~ン、今月も行ってきました(*^_^*)
ルベールさんの紅茶教室❤
今月はリクエストしていたマサラチャイです。
数種類のスパイスを超カッコイイ容器ですり潰して使います。
お~、本格的!
そして何と、今回のデザートも最高です❤❤❤
あ~シアワセ~~~ (^u^)❤
ここへ来ると 楽しくて あっという間に時間が過ぎてしまいます。
デザートに夢中で、肝心のマサラチャイの写真を撮り忘れるところでした(^^ゞ
すでに半分になってしまってます・・・エヘヘ・・・(^^ゞ
来月も本当に楽しみ~(*^_^*)
Posted by 「姫ぱん」 at
12:27
│Comments(4)
2010年04月27日
★明日の「姫ぱん」と甘酒❤
今週の木曜日は808ヤマジさんのお店も定休日です。
そして私も・・・
ということで、今週は明日の水曜日に
808ヤマジさんに「姫ぱん」が並びます。
★★★ 明日の808ヤマジさんの「姫ぱん」たち ★★★
◎ プレーンシフォン
◎ キャラメルマフィン
◎ オレンジぱん
◎ モカクリームクルミぱん
◎ などなど (^^ゞ
です。
只今808ヤマジさんでは
野菜スープ以外にも甘酒が超おすすめです❤
酒粕を使用せずに、糀からヤマジのヒロさんが作ってます。
ノンアルコールなので、小さなお子様でも大丈夫❤
飲んだことのない方は絶対!絶対!飲んでみてください。
糀から作られた甘酒ワールドへとハマっていきますよ!
私は毎回水筒持参しようかな❤(甘酒を入れて持って帰るため) (^^ゞ
と思いながらも
忘れてお店へ行ってしまいます^_^;
どんだけ飲むんかいっ! とか思われてます?
そして私も・・・
ということで、今週は明日の水曜日に
808ヤマジさんに「姫ぱん」が並びます。
★★★ 明日の808ヤマジさんの「姫ぱん」たち ★★★
◎ プレーンシフォン
◎ キャラメルマフィン
◎ オレンジぱん
◎ モカクリームクルミぱん
◎ などなど (^^ゞ
です。
只今808ヤマジさんでは
野菜スープ以外にも甘酒が超おすすめです❤
酒粕を使用せずに、糀からヤマジのヒロさんが作ってます。
ノンアルコールなので、小さなお子様でも大丈夫❤
飲んだことのない方は絶対!絶対!飲んでみてください。
糀から作られた甘酒ワールドへとハマっていきますよ!
私は毎回水筒持参しようかな❤(甘酒を入れて持って帰るため) (^^ゞ
と思いながらも
忘れてお店へ行ってしまいます^_^;
どんだけ飲むんかいっ! とか思われてます?
Posted by 「姫ぱん」 at
14:11
│Comments(9)
2010年04月26日
★イベント出店のお知らせ
※お知らせ 今週は木曜日が祝日のため 水曜日に808ヤマジさんに「姫ぱん」が並びます。
SouthMarket さんにイベント出店の声をかけてもらい、とてもうれしいです(*^_^*)
「姫ぱん」は今のところ
鶴崎の808ヤマジさんか自宅での教室
そしてイベントでしか食べてもらうことができないので、
イベントで多くの方に食べてもらえる!
そう思うとワクワクします❤
日時や場所はコチラで確認を(*^。^*)
私は5月3日だけの出店となります。
ゴールデンウィークなので、ドライブコースにいれてもらえると
嬉しいな❤
もちろん、モカクリームクルミぱんやクルミあんぱん等など
焼きますよ~(*^_^*)
モカクリームのクルミぱん
Posted by 「姫ぱん」 at
14:10
│Comments(8)
2010年04月24日
★私の本棚なのにぃ~Ⅱ
昨日お伝えしたように、旦那様に
「デジカメの電池切れたから、交換して」
とお願いしました。
「電池じゃなくて、バッテリーだよ」
「バッテリー?どこにあるの?」
「・・・(-_-;) いい加減に覚えなさい。」
そう言われてもねぇ、何度聞いても何度見ても
全く記憶に残らないんだよね。
食べ物に関しての記憶力は良いんですけど・・・(^^ゞ
そんな私のラブな本棚がコチラ
只今息子たちは 怪談のレストランシリーズ にはまっていて、
おこずかいで買おうと必死です。
ですが、月刊コロコロコミックの誘惑には勝てないようで
今のところ、全く増えていない状況です。
図書館で借りれば?と言うのですが、
買いたい!らしく、私の意見は却下されます。
旦那様の本棚がコチラ
そして、日常的に読んている寝室の本棚の一部がコチラ
私には難しい本がたくさん
今は「葬式は、要らない」を読んでいる途中みたいです。
そんな旦那様が少し前に私に読むように渡してくれた本は
「60歳でボケる人・80歳でボケない人」
・・・・・どうもね (ーー゛)
Posted by 「姫ぱん」 at
15:04
│Comments(2)
2010年04月23日
★私の本棚なのにぃ~
最近 いまいち気分の晴れない私です
このお天気のせい?
この済んでは溜まっていく済んでは溜まっていく洗濯物のせい?
でも、昨日は この少し沈んでいる心を弾ませてくれる
とっても嬉しい事がありました❤
その件は ハッキリと決まってからお話ししようと思ってます。
ところで前置きが長くなりましたが、最近心に引っかかっていることが・・・
そう、私の!私の!私の!大好きで 大事な この本棚です❤
この色合い❤このフォルム❤この質感❤ とても大好きな本棚です。
(デジカメのシャッターを押したら ? 電池きれた~(T_T))
少し前までは一番下の段だけを子供の本棚として使っていましたが、
なんだか気づくと???
「そうなんだ!」がスンゴク場所をとってる!しかも まだまだ続くらしい
子供のたくさんあった絵本たちも 気づくと半分以下に数が減ってきてるし・・・
(私が本を片付けたんだろうけど)
ていうか、これ全部私のスペースなんですけどぉ。
て、旦那様に言うと
「だって他に置くとこないじゃん」
そうだけど、そうなんですけど・・・(T_T)
我が家はマンションなのに本棚が4つもあるんです。
こちらが対になっている旦那様の本棚
もちろん こちらも (電池きれてます~(T_T))
そして もう一つは寝室に・・・
さらに もう一つは子供たちの寝室にも・・・(これは完ぺきに私の物だけなんですけどね)(^^ゞ
本好きな家族には このマンションではスペース狭っ!!!なのか!?
私の本棚~(T_T)
とか考えるんですけど、子供たちが文章を読むのは とても良いこと
と頭を切り替えてみますか!?
でも これ以上の侵略は させないからね!
私の携帯の画像はきたないので載せたくはないのですが
(本棚がかわいそう・・・)
これが私の本棚です❤
今夜旦那様に電池を入れ替えてもらって
明日は写真をアップしたいです。
お楽しみにしていただけたら嬉しいです。
Posted by 「姫ぱん」 at
11:45
│Comments(0)
2010年04月21日
★明日の808ヤマジさんでの「姫ぱん」たち❤
明日も雨模様でしょうか?
洗濯物が 乾きが悪くて 溜まっていく・・・(-_-;)
太陽が恋しいです❤
★★★ 明日の808ヤマジさんでの「姫ぱん」たち ★★★
◎ ゆずシフォン
◎ プレーンシフォン
◎ オレンジみるくパン new
◎ オニオンちーず
◎ 大きくなぁれ!シリーズ「ごうたくんパン」
◎ などなど・・・
を予定しています。
ごうたくんパン・・・卵不使用で、砂糖・バターは ごく少量。
フンワリしてて小さなお子様の手にピッタリです。
今日、5月のボアソルチ会場へKさん・Bさんと下見に行ってきました。
高江のガーデニングをしている工房で、と~っても癒される素敵な場所でした。
緑に囲まれ、開放的な場所でのイベントになりそうです❤
またまた素敵なボアソルチになりそうな予感・・・
詳しくは後日です(*^_^*)
Posted by 「姫ぱん」 at
15:51
│Comments(2)
2010年04月20日
★お菓子教室へ❤
今日のパン教室に来られた方、ラッキーでしたね❤
毎回教室では手作りのスイーツとお茶でティータイムを楽しむのですが、
今日は昨日行ったオーボンカールさんのお菓子教室で作った
マドレーヌとヨーグルトゼリー それに
注文して作っていただいていた薔薇マカロンです(*^_^*)
マドレーヌはベーキングパウダーを入れずに作るタイプ
ヨーグルトゼリーは少し酸味があって、でも なめらかで・・・
薔薇マカロン・・・最高です!薔薇の香りがフワッと口の中に広がってく~(*^_^*)
そして私の大好きな紅茶 マルコポーロと一緒にティータイムしました❤
教える立場なのに、自分が「シアワセ~❤」をかみしめてました(^^ゞ
Posted by 「姫ぱん」 at
17:45
│Comments(2)
2010年04月17日
★甥っ子の入園式
入園式・・・相当懐かしいです。
昨日 大分中心部の端にある〇公幼稚園に
甥っ子の入園式にカメラウーマンとして行ってきました(^^)
甥っ子の通う幼稚園に行くのは初めて・・・
???私のイメージでは 門のところか幼稚園建物入り口とかに、でっかく
「にゅうえん おめでとう」 とかってあるのでは・・・?ないよね
中にあったのかなぁ。でも入口は人で混雑してて周りはよく見えないし・・・
取りあえず、靴脱いで上がった・・・というのが感想
そして入園式が始まりました。
園児と保護者って、別々に座るようです!(@_@;)
うちの子が通った幼稚園はお母さんと入場し、一緒に隣の席に座ります。
だから泣く子なんていません。
でも、ここはいきなり入場も座るのも別!
席で子供たちの入場を待っていても、子供たちの大泣きする声が響き渡ります。
あ~ うちの子がこの中にいたら、私・・・気が気じゃない(-_-;)
きっと、ここに座っているお母さん、お父さん方はつらいだろうな。
なんとか入場がすみましたが、いきなり親と離れ離れになった子供たち
泣かないわけがない。
大半の子は頑張って泣くのを我慢している様子
でも5~7名は大泣きです。
先生方が泣く子を腕に抱いて、子供が親の所に行かないように
引き止めていました。
「まま~、まま~ ・・・」
一生懸命後ろのお母さんのいる席に向かって 手をせいいっぱい伸ばしています。
あ~、なんだか切ない・・・私が泣けてきそう。
正直この幼稚園の入園式って、私にはツライ・・・
とか思っていたら、とどめの一発が・・・(@_@;)
理事長が あいさつで
「え~、今日は雑音がしてますが・・・」
エッ!? 何!?
今、子供たちの泣き声を 雑音 って言った?
自分の耳を疑い、隣にいる妹に小さな声で確認すると
「確かに言った!」 ムッとした顔つきで言ってました。
そりゃそうでしょ!
甥っ子は泣いてなかったけど、いい気はしない。
よその幼稚園の入園式で、我が子の通った幼稚園が とても懐かしく、
そして、ありがたく、お世話になった先生方や幼稚園に感謝の気持ちでいっぱいになるなんて・・・
はぁ~(ーー゛) 、いろんな幼稚園があるんだなぁ。
甥っ子、がんばれよ~!
Posted by 「姫ぱん」 at
10:18
│Comments(2)
2010年04月16日
★募集します
しっとり あんぱん
来週金曜日は、木曜日とは別で、クルミあんぱん・あんぱん のみ販売いたします。
いつも通り、和菓子屋さんの餡を使用した あんぱん です❤
数を確認したいため ご希望の方は、私に直接連絡をください(*^_^*)
連絡先は 080-5609-2045 です。
※受付は前日午前中までとさせていただきます。
なお、一人で一つずつ手作りの為 私の許容範囲での注文数の受付になります。
連絡方法
今日の午前中は、甥っ子の入園式のカメラウーマンとなるため
電話には出られませんので、留守電にメッセージを残して下さい。
午後からは出ることができます。
もしくは、オーナーメールでも受け付けます。
その際、お名前と連絡先の入力お願いします(*^_^*)
多くの方の申し込みを お待ちしています❤(^^)❤
Posted by 「姫ぱん」 at
08:42
│Comments(0)
2010年04月15日
★これが完成品です❤
こちらが、モワローショコラの完成形です。
そのままでは濃厚すぎて 私には食べずらいので
生クリームをトッピングし、カリカリフランスパンを添えてあります❤
金額も思ったほどにはなりませんでした(^^ゞ
チョコ好きには きっと濃厚で大満足❤だとは思うんですが
どうでしょう?
Posted by 「姫ぱん」 at
12:09
│Comments(6)