2012年05月29日
★パン教室
久しぶりです(#^.^#)
今回は、ここ数日 パン教室で作った「姫ぱん」たちの一部をご紹介します。

マッシュポテトのフォカッチャです。
皮がとても味わい深くて なかの生地はしっとりしてます。

サクサクタルト生地です。
今回はシンプルにカスタードクリームと生クリームをのせて、
イチゴやアメリカンチェリーを乗せました。

手前がカルツォーネ、奥が同じ生地で作ったピザです。
カルツォーネはキノコやピーマン、ベーコン、ウィンナーに
とろけるチーズをたっぷり入れて焼きます。

イチジクとクルミのソフトパンです。
生地にも練りこんだイチジクが味わい深くしてくれてます。
などなど 写真を撮ったのは このくらいです(^^ゞ
最近気温が上がってきてますよね。
パンを作っている方、上手に焼けてますか?
仕込む水や牛乳などの温度を低くすると上手に焼けますよ(#^.^#)
他にも色々とポイントがありますが、まずは そこからです。
「姫ぱん」教室では、一年中美味しく焼けるパン作りのコツを教えています。
興味のある方は体験もあるので、お申し込みください。
お待ちしてます(*^_^*)
今回は、ここ数日 パン教室で作った「姫ぱん」たちの一部をご紹介します。
マッシュポテトのフォカッチャです。
皮がとても味わい深くて なかの生地はしっとりしてます。
サクサクタルト生地です。
今回はシンプルにカスタードクリームと生クリームをのせて、
イチゴやアメリカンチェリーを乗せました。
手前がカルツォーネ、奥が同じ生地で作ったピザです。
カルツォーネはキノコやピーマン、ベーコン、ウィンナーに
とろけるチーズをたっぷり入れて焼きます。
イチジクとクルミのソフトパンです。
生地にも練りこんだイチジクが味わい深くしてくれてます。
などなど 写真を撮ったのは このくらいです(^^ゞ
最近気温が上がってきてますよね。
パンを作っている方、上手に焼けてますか?
仕込む水や牛乳などの温度を低くすると上手に焼けますよ(#^.^#)
他にも色々とポイントがありますが、まずは そこからです。
「姫ぱん」教室では、一年中美味しく焼けるパン作りのコツを教えています。
興味のある方は体験もあるので、お申し込みください。
お待ちしてます(*^_^*)
Posted by 「姫ぱん」 at
15:40
│Comments(0)